| タンポポ調べ・・・この記事は「花咲か爺さんのお友達」から提供していただきました |
| 2009年4月7日 |

早春に咲くタンポポは誰でも知っているなじみの深い花です.似たようなキク科の植物はたくさんありますが,タンポポは葉も花茎(かけい)もすべて地表から出て途中で枝分かれがありません.
| 写真−1 | シロバナタンポポは花が白いことで判断できます (在来種) | ![]() |
|---|---|---|
| 写真−2 | ニホンタンポポの総苞は花を包み込むように上に向いてぴったりくっつきます (在来種) |
|
| 写真−3 | セイヨウタンポポやアカミタンポポの総苞はくるりと下を向くように反り返ります (外来種) |
![]() |
![]() |
![]() |
| 写真-1 シロバナタンポポ | 写真-2 ニホンタンポポ | 写真-3 セイヨウタンポポ |