ムラサキサギゴケ (紫鷺苔) ごまのはぐさ科 |
2009年5月12日 |
田に畦など日当たりの良い湿った所が好きなようです。茎はせいぜい10cm前後、ランナーを伸ばして広がります。苔と名が付いていますが立派な〔顕花植物〕です。
此処に紹介することにしたのは、雌しべ、の先について皆さんに関心を持って頂きたいと思ったからです。小さいので見にくいかも知れませんが、ルーペで雌しべ、の先を見てください、二枚貝のように二つに分かれています、その、内側が柱頭で花粉を受ける場所です、雌しべの先に軽く触れると、貝が蓋を閉じるように、口を閉じます。これを「柱頭運動」といってミゾホオズキやノウゼンカズラでも見られます。
ページトップ
前のページに戻る