トップページ>うつべのできごと>かわらばん>2015年

2月14日(土)内部地区市民センターにおいて内部婦人会主催の「男の料理教室」が行われました。 雪が危ぶまれるこの時期恒例の行事ですが、やはり今年も明け方に雪が降り心配したものの、講師・受講生とも全員出席することが出来ました。
今年の受講生は15名。2つの班に分かれて「ピザ」「鯖のみそ煮込み」「ブロッコリーのピーナッツ和え」「大根のしょうが風味スープ」の和洋折衷4品を作りました。

毎年参加してくださる方は包丁の使い方・洗い物も手慣れたもので段取りもよく、講師の8名は口や手を出す必要もないほどでした。
また今年初めて参加された中には、若さあふれる22歳の方もみえ、「孫と同じ年!」と言われる方に交じって奮闘されていました。 出来上がった後の食事も和気あいあいの内に済み、後かたづけもあっと言う間。来年もまたあることを期待して終わりました。
(2015年2月14日 内部婦人会より情報提供がありました)
ページトップ
前のページに戻る