トップページ
>うつべのできごと>
かわらばん
>2009年
夏の花・秋の花への植え替え
昨年秋に整備した県道三畑四日市線(407号線)の三交バス停「森が山」角地の花壇が夏・秋の花へと植え替えられました。
すっかり初夏の気候となった6月6日、この花壇の世話を続けている高塚町の花を愛する会、長寿会、子供会のメンバー約20名が暑い日差しの中、花壇の花の植え替えを行いました。植えたのはこれから秋に向けて咲くマリーゴールド・ニチニチソウ・ポーチュラカ・ペチュニアです。
県道から住宅地へと入る交通量の多い場所ですが、ボランティアの皆さんのおかげできれいな花が守られています。
(2010年6月10日 高塚町長寿会より情報提供がありました)
花の色のバランスを考えて配置します
根付くまでは日よけの手当てもしました
ページトップ
前のページに戻る