トップページ>お知らせ>内部かわらばん>
 |
晴天にめぐまれた10月13日(月)体育の日、采女町南部自治会の秋祭りが行われていました。毎年采女八幡社の秋の例祭が行われるこの時期に、地区自治会が子供会、婦人会、長寿会と一緒に行っているそうです。
子供神輿が町を練り歩き、神社の側にある公会所では餅つきや模擬店が開かれ大勢の人でにぎわっていました。
(うつべ町かど博物館運営委員から情報提供がありました) |
 |
 |
 |
采女八幡社は石段を登ったこの丘の上にある |
町かど博物館前を練り歩く子供神輿 |
公会所前での模擬店 |
みたらし、やきそば、ぱっかん、飲み物、フランク等々 |
ページトップ
前のページに戻る
|